ホーム
催し物のご案内
木彫りの人形
りんごの木の人形たち
えごの木の人形たち
彫刻
カーサ・ミナノ
個展-ギャラリー「かぐや」
ステンドグラス
光のかけら
花の燈
玄関灯
看板
オーガニックカフェ ぽっぽの木
羊毛フェルト人形
ロージーのおうち物語
ワークショップ-どうぶつponpon
歌とオルゴールの部屋
山桜
からすうり、すずめうりの実
ひとしずくの夢コンサート
みどりの子守歌コンサート
CD
マルチメディアデイジー
小さな命
ときがわいやしろ地Ⅰ
ときがわいやしろ地Ⅱ
これまでの歩み
お問合わせ
ブログ
ホーム
催し物のご案内
木彫りの人形
りんごの木の人形たち
えごの木の人形たち
彫刻
カーサ・ミナノ
個展-ギャラリー「かぐや」
ステンドグラス
光のかけら
花の燈
玄関灯
看板
オーガニックカフェ ぽっぽの木
羊毛フェルト人形
ロージーのおうち物語
ワークショップ-どうぶつponpon
歌とオルゴールの部屋
山桜
からすうり、すずめうりの実
ひとしずくの夢コンサート
みどりの子守歌コンサート
CD
マルチメディアデイジー
小さな命
ときがわいやしろ地Ⅰ
ときがわいやしろ地Ⅱ
これまでの歩み
お問合わせ
ブログ
アトリエ 〈あゆす〉
ときがわベンチベンチ
· 04日 4月 2021
☆杉の葉トトロとベンチベンチ - 対面の日
ときがわベンチベンチプロジェクト初めての、大きな けやきベンチは「どんぐり山を守る会」の広葉樹の森の前に置かれます。
続きを読む
31日 10月 2020
肉まん天使
だんだん寒くなってきて、肉まんがおいしい季節になってきました。...
続きを読む
29日 1月 2020
観音様とお地蔵様
先日、不動明王像修復の仕事の写真を投稿をいたしました。その時間の流れの中で、これまでに私が描いた仏画や、かわいい木彫のお地蔵様、自作の曲や詩などをいろいろ思い出したので、その一部を紹介させていただきます。...
続きを読む
24日 1月 2020
黒山三滝の不動明王
越生町、黒山三瀧にあるお堂の不動明王像の修復の仕事をさせていただき、先日、お納めさせていただきました。
続きを読む
29日 6月 2019
ヒメジョオンの花束
「あなたはタンポポとかヒメジョオンとか好きでしょ」と人に言われて、「ええ~、やっぱりわかります?」と私。 草刈りをする前に、せっかく咲いているヒメジョオンをたくさんつんで花束を作りました。
続きを読む
18日 5月 2019
茗荷竹
先日、みんな現場に出払った後の私ひとりの10時休みに、茗荷竹(茗荷の新芽)でタラの木の誕生祝いをしました。
続きを読む
02日 5月 2019
橙色日和
今日も犬猫連れでウグイスが鳴く裏の山にお散歩に行きました。そこで美しいオレンジ色の翅をもつトンボがたくさん飛んでいるのを見ました。
続きを読む
23日 12月 2018
ぽっぽの木の歌-木彫レリーフ
「ぽっぽの木の歌」 ときがわ町瀬戸にある「オーガニックカフェぽっぽの木」に木彫のレリーフを作らせていただきました。
続きを読む
09日 9月 2018
花の声
昨日の「うたう山桜」 コンサートは子供からお年寄りまで、会場いっぱいの多くの方たちの暖かい心に包まれて演奏が始まりました。
続きを読む
07日 9月 2018
緑の大地
昨日は北海道で震度7の地震がおきました。西日本豪雨に続き、大きな災害が続き、緑の大地が抉られ、多くの方が被災されました。私たちが住むこの場所も、山と川の町で、他人事とは思えません。そんなつらい気持ちの時に脳裏に浮かんできたのは、『みどりの子守歌』の一節でした。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる